データベース

最終更新日 2025/02/05

YUNOの各種統計まとめ。趣味でエクセル使ってまとめているものを掲載しております。
これを見ればYUNOの好みや傾向が分かるはず。

2025年度完走作品一覧


触れてるもの一覧 2025年2月度

・アニメ・特撮新作

タイトル 備考 触れている媒体 一言
BAYBLADE X 第2期 U-NEXT 1期より面白い。万獣キング推し
ひみつのアイプリ   U-NEXT 歴代シリーズで一番何もハマる要素がない虚無
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 リメイク版
第2期
U-NEXT 原作からの改変シーンは全体的に良い感じ
ドラゴンボールDAIMA   U-NEXT 全く先が読めない。ダーブラ実はめっちゃすごい奴だったという衝撃
キン肉マン 完璧超人始祖編 第2期 地上波 第1期が素晴らしかったので期待しかない
SAKAMOTO DAYS   U-NEXT 原作未読だがPV見て気になったのでお試しがてら視聴
想星のアクエリオン Myth of Emotions   U-NEXT ビジュアルに衝撃。ゆみりさん主演で心掴まされる
魔神創造伝ワタル   U-NEXT 思ってたのと違う新作だが現代に寄った要素で面白そう
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~   U-NEXT 前作の結末が納得いかなかったがその補完のような内容なので少し期待
キミとアイドルプリキュア♪   地上波 スタッフがアイカツすぎるのが気になる。
仮面ライダーガヴ   地上波 ライダーらしからぬ丁寧なシナリオ運びで好印象
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー   地上波 現時点の情報だけだと、かないり斜め上の変化球戦隊が来るのではという予想


・アニメ・特撮旧作

タイトル 備考 触れている媒体 一言
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 第2期後半 U-NEXT 再視聴。第3期(4部)以降未見で追いかけたくなったので復習視聴。
剣勇伝説YAIBA 旧アニメ版 U-NEXT 再視聴。新アニメ版の予習。鬼丸ってライバルかと思ったら序盤からラスボスに覚醒しててこんなヤバイ奴だったっけという衝撃
魔法のスター マジカルエミ   U-NEXT 実はDVDBOX持ってるくらい好きなアニメだが配信で再視聴。何処から見ても隙のない傑作魔法少女アニメすぎて、HP内で特集ページ作って解説したいレベル。
ザ・ウルトラマン   地上波 再視聴。アニメだからこその造形の怪獣が素晴らしい。
イナズマイレブン 第1期 地上波 初見。キャプテン翼が好きすぎたせいかあまりハマってない。
グレートマジンガー   地上波 初見。Zを超えるロボットとして鮮烈なデビューを果たしたが、それ以上に敵が強すぎて常に苦戦続きな印象が…
鳥人戦隊ジェットマン   U-NEXT 再視聴。戦隊マラソンは前作で終わったが継続。何処まで見るかは未定
巨獣特捜ジャスピオン   U-NEXT 初見。マッドギャランがかっこよすぎて一目惚れだったので活躍に期待
仮面ライダー(新)   地上波 再視聴。びっくりするくらい序盤は退屈。


・ゲーム

タイトル 備考 触れている媒体 一言
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… HD-2D版 Switch 勇者一人旅縛り。しかし快適すぎてそんなに難しくない。
マリオのスーパーピクロス Nintendo Switch Online版 Switch 友達の布教で攻略中。特に難しいとは思わないんだが、操作ミスが多くて思ったより先に進まない。
オクトパストラベラー   steam ライブアライブ経由で興味を持つ。パーティメンバーが全然パーティーっぽくないのが気になるが、個々のシナリオは魅力的
ロックマンエグゼ5 チームオブブルース アドバンスドコレクション版 Switch 先月視聴したアニメのStreamの影響で再プレイ。リベレートミッションは面白いつまらないはさておき個性的ではある。


・ライブ・イベント

タイトル 備考 一言
hololive 6th fes. Color Rise Harmony STAGE1
STAGE2
4年連続チケット当選で今年も行けるのが嬉しい。しかしエキスポは4年間で1度しか当たったことのない運のなさ
hololive SUPER EXPO 2025 DAY2 友人が友人の友人と行くはずが行けなくなったみたいで代わりに自分が行くことに。自分では4年で1度しか当てたことがないのでこのおこぼれはあまりにも嬉しい。


・漫画

タイトル 備考 一言
ONE PIECE 月1でコミックスBOXセットを購入
年内で最新刊まで追いつくのが目標
現状は再読。過去に89巻(ホールケーキアイランド編の終盤)まで読んでいたが、追いつきたくなったので今年の目標の1つとして追いかける。
タッチ   初見。「キャプテン翼」がサッカー知らずに楽しめたので、次は野球漫画の名作に触れてみたくなり購入。
ハヤテのごとく! 完全版で再読 再読。中学時代に運営していたHP内にファンサイトを作ってたくらい思い出の作品。描き下ろしの新作漫画も地味に面白い。青春を思い出す一作
SPY FAMILY   令和のドラえもんと評しているほど安定感のある面白さ
チェンソーマン   第2部で勢いが減ったとは言われるが、デンジよりアサの方が主人公として圧倒的に好き
逃げ上手の若君   松井先生の作品は何故ハズレがないのかというくらい毎巻楽しみな作品
女神のカフェテラス   過去作では平然と描かれていた乳首がNGになったことが納得いかない。それ以外は好きすぎるラブコメ漫画
葬送のフリーレン   アウラがフリーレンたちと仲良しみたいな二次創作が絶望的なまでに解釈違い
トニカクカワイイ   タイトル下の読まれないサブタイの意味を知ることで鳥肌立つくらい衝撃を受けた
ハイスコアガール DASH   日高推しとしては主人公であるだけで嬉しくなった
金色のガッシュ!!2   敵のことが何もわからなさ過ぎてその正体が気になってしょうがない